最新の記事
カテゴリ
全体 【風の谷アート工房】 :H29年度の活動 :H28年の活動 :H27年の活動 :H26年度の活動 :H25年度までの活動 ●日々の徒然 :ありがとう :家族と自分への思い :愛犬くまべー :愛犬 風太 :リンにゃん便り :ツバメ便り・めだか便り :プラティ便り ●くれシェンド :ブレイクタイム :呉市市民協働センター :バリアフリー研究会 :呉ヘリテージ調査隊 :Lien*Cafe :マーブル・クラブ :豊浜ワークショップ :呉ポートピアパーク ●まちづくり活動関連 :よーそろクルー :海遊和道 :ヤブ女 :編んだもんだら :ウサ研 ●ふるさと呉のまち :呉市民の花は椿 :よっしゃこい祭 :イベント・オフ :この世界の片隅に :ふうちゃんのそら :タンポポの綿毛 :畑づくり(金時倶楽部) ●いのちのパネル展 :くれアニマルパーク ●写真・カメラ :薔薇・ばら・バラ ●多肉植物の記録 ●平和への祈り ●凸携帯から徒然凹 ●時々イラスト ■今月の講座のご案内■ :パステル和(NAGOMI)アート :曼荼羅パステルアート :点描曼荼羅画 :点描画 :切り絵 :アートイベント ●2006北海道の旅 珠玉の小箱について バナー置き場 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
昨日は、パステル和(NAGOMI)アート・1dayスクーリング(広島)に
参加をしてまいりました。 ![]() パステル和(NAGOMI)アートの創設者、細谷代表をお迎えしての講座は 広島県では初めてなのだそうです。 参加できて、本当に良かったです。 わたしが、1dayスクーリングに参加できたいきさつは・・ わたしが、パステル和(NAGOMI)アートの準インストラクターになったとき。 apaiserさんが「広島で1dayスクーリングが開催されますよ」 と、教えてくださったのです。 なんという絶妙のタイミング! すでに12月から、パステル和(NAGOMI)アートでのイベント参加が 決まっておりましたので、 「この勢いで、正インストラクターになれるとは!」 と、喜びもひとしお。 神さま仏さま、apaiserさま! ![]() ありがとうございました! すぐに申込みをさせていただき、 この日を楽しみに待っておりました。 ![]() 18名の皆さまで、一緒に描いた体験は これから先も、様々な場面で生きてくるだろうなぁとかんじます。 次回、広島で開催されるときも絶対に参加します。 やはり、創設者の方から直々に 学ぶ機会があるということは、自分の気持ちの軸を整えてくれるものだな、 とあらためておもいました。 途中、iPhoneのカメラの調子が悪くなり(涙) 受講者の皆さんの作品を動画で撮ることで保存しました。 (土壇場でこうしたことを思いつくことができて良かった・・スマホ講座を開催して良かった!) 細谷代表から、たくさんのポイントやアドバイスをいただいたのですが・・ 一番心に残ったのは 「パステル和(NAGOMI)アートは描くものではない、 創り出してゆくものです」 と言われた言葉でした。 巧く描くアートじゃなくて、 心にあるものが顕われてゆくもの・・。 楽しくなくちゃ、それは和(NAGOMI)じゃない。 というよりも・・和(NAGOMI)は楽しいものでしかない、 ということになるのかなと、おもいます。 本当に描いていると、楽しい! この、わくわく感って本当に大切です。 わたしが、コミュニティ再生でやってゆきたいことの柱そのものです。 心から和(NAGOMI)アートとの出会いに感謝します。 1dayスクーリングを開催してくださいました、 熊本さま、てるりんごさま、ありがとうございました。 そして、同じ時間を共有してくださった皆さま、ありがとうございました。 わたしが描いた作品はこちらです。 ![]() ![]() ![]() ![]() これからも、どんどん描いてゆきます。 そして、どんどんお伝えしてまいりますね。 ![]() 12月にパステル体験会が2回。 1月に1回。 すでに日程が決まっております。 1月から月に1回の教室も開催してゆきますので またお知らせさせてください。 今日は、昨日の復習をしてゆきまーす。 ![]() ************************ ![]() ●今年もいのちのパネル展を よろしくお願いします● ●『珠玉の小箱』は ![]() ●写真登録サイト「Zorg」 http://www.zorg.com/photo/takapon731/ ●mixiURL http://mixi.jp/show_friend.pl?id=631129
by takapon731
| 2012-11-05 11:26
| :パステル和(NAGOMI)アート
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||