最新の記事
カテゴリ
全体 【風の谷アート工房】 :H29年度の活動 :H28年の活動 :H27年の活動 :H26年度の活動 :H25年度までの活動 ●日々の徒然 :ありがとう :家族と自分への思い :愛犬くまべー :愛犬 風太 :リンにゃん便り :ツバメ便り・めだか便り :プラティ便り ●くれシェンド :ブレイクタイム :呉市市民協働センター :バリアフリー研究会 :呉ヘリテージ調査隊 :Lien*Cafe :マーブル・クラブ :豊浜ワークショップ :呉ポートピアパーク ●まちづくり活動関連 :よーそろクルー :海遊和道 :ヤブ女 :編んだもんだら :ウサ研 ●ふるさと呉のまち :呉市民の花は椿 :よっしゃこい祭 :イベント・オフ :この世界の片隅に :ふうちゃんのそら :タンポポの綿毛 :畑づくり(金時倶楽部) ●いのちのパネル展 :くれアニマルパーク ●写真・カメラ :薔薇・ばら・バラ ●多肉植物の記録 ●平和への祈り ●凸携帯から徒然凹 ●時々イラスト ■今月の講座のご案内■ :パステル和(NAGOMI)アート :曼荼羅パステルアート :点描曼荼羅画 :点描画 :切り絵 :アートイベント ●2006北海道の旅 珠玉の小箱について バナー置き場 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 今日のお昼、くまべ〜の靴下が届きました! ネットで注文して、待っていたのです。 ここ最近、くまべ〜が 自分の肉球をかじって舐め続けているため、 肉球の黒いパッドの部分が なくなってしまったのだった・・。 しかも左右の前足ともに。 病院で、消毒薬はもらっているのですが 舐める行為は止まることなく。 当然、血は出るわ、歩くとき痛そうだわで、 散歩のときも、四苦八苦。(T_T) ということで、靴下を買うことに。 ![]() スンナリはいてくれたけど、装着した瞬間に 硬直して動かなくなってしまった、くまべ〜。 きゅっと包まれた前足に、違和感を感じたのか? でも、歩き始めると、トコトコとスムーズに足を出してくれました。 「お?足が痛うないで。こりゃ、ええで」 という感じ?(^-^) ![]() 体重がどっかりかかる階段の下りも、 今日は、楽々降りました。 外はどうしても汚れるので、赤い靴下は散歩用。 緑の靴下は室内用にしてみました。 ![]() これでしばらく、様子をみてみようと思います。 くまべ〜は、糖尿病なので、 傷の化膿が非常に怖い。(>_<) 大事に慎重にみてあげないとね。 靴下に慣れたら、次のステップは、犬用の靴を買おうと思います。 ************************ ![]() ●今年もいのちのパネル展を よろしくお願いします● ●『珠玉の小箱』は ![]() ●写真登録サイト「Zorg」 http://www.zorg.com/photo/takapon731/ ●mixiURL http://mixi.jp/show_friend.pl?id=631129
by takapon731
| 2010-12-04 20:04
| :愛犬くまべー
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||